活きの良い元気な玉ねぎ苗が入荷しています!
玉ねぎ苗の種類のご紹介をいたしますと、早く収穫出来る順から~
極早生(ごくわせ)⇒早生(わせ)⇒中生(なかて)⇒晩生(おくて)になり赤玉ねぎもあります。(中生は、ご予約が必要になります)
極早生は3月下旬位から収穫出来て、葉も美味しい。
ジューシーでとにかく辛みが少ないのでサラダにおすすめです。
早生は、梅雨に入る前の5月上旬に収穫出来、夏まで保存出来る優秀なタイプなので初心者の方でも作りやすいです。
中生から晩生は吊り玉ねぎに出来るので長く保存出来ます。
玉ねぎをどの時期に収穫したいか?など栽培計画に合わせて作り分けもいいですね。(50本単位で販売しています)
生産状況により、いつ販売終了になるかもしれませんので、お早い目にご予約をお勧めいたします。
最初に1回あげるだけの一発肥料と繰り返し使えて水を透す不織布の玉ねぎ名人マルチもおススメです。
どうやって植えるの~とか、トウ立ちを防ぐには~とか遠慮なくご相談下さいませ